BLOG

2025/01/25 16:55


自宅やオフィスでホッと一息つきたい時『美味しくて健康に良い即席みそ汁』いかがですか?





【長崎県産五島市福江島の裸麦を100%使用】

△裸麦は外皮が薄く、取り除いて製造されるため風味がまろやかで、大豆味噌に比べて優しい甘みと麦の香ばしさが特徴的。

 一般的には栄養価が高く、食物繊維やミネラル、タンパク質を多く含んでいます。


△裸麦を使った方が上品な仕上がりになります。
他社品は大麦を使っている事が多く、裸麦は灌漑(かんがい)の影響があり、栽培が難しい品種。

△長崎御島(みしま)という品種を使用。長崎県以外では栽培が出来ないよう登録された長崎県の品種で、
御島裸という長崎県の在来種を交雑させ、長崎県の気候にあうよう平成 22 年より改良を重ねて出来た品種。
長崎県の農家さんと味噌会社が協力して出来た品種です。

【清酒を使用】
△清酒は、日本の伝統的な酒で、米を主原料としてつくられたものです。
 料理酒ではなく、清酒を使う事で、旨味を引き立て味をまろやかにしています。
 また、塩分を抑える役割もあります。

添加物不使用(保存料、酸化防止剤、うま味調味料、増粘剤)
みそ(長崎県製造)、風味調味料(澱粉分解物、いわし、かつお、こんぶ、しいたけ、無臭にんにく)、
かつお節だし、こんぶエキス、清酒、食塩、ねりごま、魚醤(一部に大豆・ごまを含む)
※アレルギー表示 8 品目ではアレルギーはありません。

Recent Posts